index.htmlへ
過去のトピックス一覧
(2022.12.19)
SUZUMEのMystery Flights(第5回)
をアップしました。
(2022.12.16)
SUZUMEレーポート
を更新しました。
(2022.12.1)
「スクラムジェット関連英文全文論文」
を更新しました。
(2022.11.28)
SUZUMEレーポート
を更新しました。
(2022.11.23)
SUZUMEのMystery Flights(第4回)
をアップしました。
(2022.11.2)
2023年カレンダー
をアップしました。
(2022.11.1)
「スクラムジェット関連英文全文論文」
を更新しました。
(2022.10.26)
SUZUMEレーポート
を更新しました。
(2022.10.18)
SUZUMEのMystery Flights(第3回)
をアップしました。
(2022.10.5)
「スクラムジェット関連英文全文論文」
を更新しました。
(2022.9.16)
SUZUMEレーポート
を更新しました。
(2022.9.1)
「スクラムジェット関連英文全文論文」
を更新しました。
(2022.8.19)
SUZUMEレーポート
を更新しました。
(2022.8.1)
「スクラムジェット関連英文全文論文」
を更新しました。
(2022.7.22)
SUZUMEレーポート
を更新しました。
(2022.6.24)
SUZUMEレーポート
を更新しました。
(2022.6.1)
「スクラムジェット関連英文全文論文」
を更新しました。
(2022.5.16)
SUZUMEレーポート
を更新しました。
(2022.5.2)
「スクラムジェット関連英文全文論文」
を更新しました。
(2022.4.28)
SUZUMEレーポート
を更新しました。
(2022.4.15)
「スクラムジェット関連英文全文論文」
を更新しました。
(2022.3.30)
SUZUMEレーポート
を更新しました。
(2022.3.29)
「スクラムジェット関連英文全文論文」
を更新しました。
(2022.2.14)
SUZUMEレーポート
を更新しました。
(2022.2.4)
「スクラムジェット関連英文全文論文」
を更新しました。
(2022.1.24)
SUZUMEのMystery Flights(第2回)
をアップしました。
(2022.1.14)
SUZUMEレーポート
を更新しました。
(2022.1.4)
「スクラムジェット関連英文全文論文」
を更新しました。
(2021.12.27)
SUZUMEのMystery Flights
を発行しました。
(2021.12.13)
SUZUMEレーポート
を更新しました。
(2021.12.1)
「スクラムジェット関連英文全文論文」
を更新しました。
(2021.11.22)
2022年カレンダー
をアップしました。
(2021.11.15)
SUZUMEレーポート
を更新しました。
(2021.11.1)
「スクラムジェット関連英文全文論文」
を更新しました。
(2021.10.26)
SUZUMEレーポート
を更新しました。
(2021.10.7)
「スクラムジェット関連英文全文論文」
を更新しました。
(2021.9.24)
SUZUMEレーポート
を更新しました。
(2021.9.9)
「スクラムジェット関連英文全文論文」
を更新しました。
(2021.8.30)
SUZUMEレーポート
を更新しました。
(2021.8.5)
「スクラムジェット関連英文全文論文」
を更新しました。
(2021.7.27)
SUZUMEレーポート
を更新しました。
(2021.7.19)
「スクラムジェット関連英文全文論文」
を更新しました。
(2021.6.29)
「スクラムジェット関連英文全文論文」
を更新しました。
(2021.5.10)
「スクラムジェット関連英文全文論文」
を更新しました。
(2021.4.30)
SUZUMEレーポート
を更新しました。
(2021.4.14)
「スクラムジェット関連英文全文論文」
を更新しました。
(2021.3.26)
SUZUMEレーポート
を更新しました。
(2021.3.15)
続・宙光一のブログ
を更新しました。
(2021.3.1)
「スクラムジェット関連英文全文論文」
を更新しました。
(2021.2.24)
SUZUMEレーポート
を更新しました。
(2021.2.12)
続・宙光一のブログ
を更新しました。
(2021.2.1)
「スクラムジェット関連英文全文論文」
を更新しました。
(2021.1.25)
SUZUMEレーポート
を更新しました。
(2021.1.13)
続・宙光一のブログ
を更新しました。
(2021.1.12)
「スクラムジェット関連英文全文論文」
を更新しました。
(2021.1.4)
「スクラムジェット関連英文全文論文」
を更新しました。
(2020.12.25)
SUZUMEレーポート
を更新しました。
(2020.12.23)
続・宙光一のブログ
を更新しました。
(2020.12.7)
「スクラムジェット関連英文全文論文」
を更新しました。
(2020.11.29)
続・宙光一のブログ
を更新しました。
(2020.11.26)
SUZUMEレーポート
を更新しました。
(2020.11.12)
2021年カレンダー
をアップしました。
(2020.11.5)
「スクラムジェット関連英文全文論文」
を更新しました。
(2020.10.26)
SUZUMEレーポート
を更新しました。
(2020.10.18)
続・宙光一のブログ
を更新しました。
(2020.10.1)
「スクラムジェット関連英文全文論文」
を更新しました。
(2020.9.28)
SUZUMEレーポート
を更新しました。
(2020.9.18)
続・宙光一のブログ
を更新しました。
(2020.9.7)
「スクラムジェット関連英文全文論文」
を更新しました。
(2020.8.26)
SUZUMEレーポート
を更新しました。
(2020.8.10)
続・宙光一のブログ
を更新しました。
(2020.8.7)
「スクラムジェット関連英文全文論文」
を更新しました。
(2020.7.27)
SUZUMEレーポート
を更新しました。
(2020.7.20)
続・宙光一のブログ
を更新しました。
(2020.7.6)
「スクラムジェット関連英文全文論文」
を更新しました。
(2020.6.29)
SUZUMEレーポート
を更新しました。
(2020.6.18)
続・宙光一のブログ
を更新しました。
(2020.6.3)
「スクラムジェット関連英文全文論文」
を更新しました。
(2020.5.25)
続・宙光一のブログ
を更新しました。
(2020.5.18)
SUZUMEレーポート
を更新しました。
(2020.5.8)
続・宙光一のブログ
を更新しました。
(2020.4.27)
SUZUMEレーポート
を更新しました。
(2020.4.17)
続・宙光一のブログ
を更新しました。
(2020.4.6)
「スクラムジェット関連英文全文論文」
を更新しました。
(2020.3.26)
続・宙光一のブログ
を更新しました。
(2020.3.16)
SUZUMEレーポート
を更新しました。
(2020.3.4)
「スクラムジェット関連英文全文論文」
を更新しました。
(2020.2.27)
続・宙光一のブログ
を更新しました。
(2020.2.14)
SUZUMEレーポート
を更新しました。
(2020.2.4)
「スクラムジェット関連英文全文論文」
を更新しました。
(2020.1.28)
続・宙光一のブログ
を更新しました。
(2020.1.20)
SUZUMEレーポート
を発行しました。
(2020.1.9)
続・宙光一のブログ
を更新しました。
(2019.12.27)
続・宙光一のブログ
を更新しました。
(2019.12.26)
「スクラムジェット関連英文全文論文」
を更新しました。
(2019.12.15)
続・宙光一のブログ
を開設しました。
(2019.11.29)
2020年カレンダー
をアップしました。
(2019.11.29)
「Yahoo!ブログ」は2019年12月15日をもってサービスが終了されるため、当該ブログへリンクを貼っていた「スクラムジェット機が飛び交う時代」は2019年12月14日をもって削除いたします。ご愛読ありがとうございました。
(2019.11.25)
「スクラムジェット関連英文全文論文」
を更新しました。
(2019.9.15)
「スクラムジェット関連英文全文論文」
を更新しました。
(2018.12.15)
2019年カレンダー
をアップしました。
(2018.12.9)
「スクラムジェット関連英文全文論文」
にリンク切れ対策を記載しました。
(2018.11.29)サイト軽量化のため英文トップページ及び会員専用のページを削除しました。
(2018.9.10)
「スクラムジェット関連国内特許文献」
を更新しました。
(2018.8.29)
「スクラムジェット関連国内特許文献」
を更新しました。
(2018.4.30)
「スクラムジェット関連英文全文論文」
を更新しました。
(2018.1.11)
「スクラムジェット関連英文全文論文」
を更新しました。
(2017.12.6)
2018年カレンダー
をアップしました。
(2017.11.18)
「スクラムジェット関連英文全文論文」
を更新しました。
(2017.11.15)
「燃焼 付録2 日本燃焼学会誌論文リスト」
を更新しました。
(2017.11.15)
「スクラムジェット関連国内特許文献」
を更新しました。
(2017.9.27)
「付録3 航空宇宙関係企業への就職を考えておられる大学生へ」
を更新しました。
(2017.8.29)
「スクラムジェット関連英文全文論文」
を更新しました。
(2017.4.8)
「関連リンク」
を全面改訂しました。
(2017.3.14)
「スクラムジェット関連英文全文論文」
の2016年公開論文リンクを更新しました。
(2017.2.28)
「スクラムジェット関連特許の存続期間」
をアップしました。
(2017.2.15)
「スクラムジェットエンジン人名録」
のリストをアップしました。
(2017.1.2)
「スクラムジェット関連国内特許文献」
を更新しました。
(2016.12.31)
2017年カレンダー
をアップしました。
(2016.10.8)
「スクラムジェット関連画像」
を更新しました。
(2016.8.27)
「付録3 航空宇宙関係企業への就職を考えておられる大学生へ」
を更新しました。
(2016.7.8)
「スクラムジェット関連国内特許文献」
を更新しました。
(2016.6.19)
「スクラムジェット関連英文全文論文」
の2015年公開論文リンクを更新しました。
(2016.5.21)
「スクラムジェット関連英文全文論文」
の2015年公開論文リンクを更新しました。
(2015.12.6)
「スクラムジェット関連英文全文論文」
のリンク論文数が500を超えました。
(2015.11.6)
「燃焼 付録2 日本燃焼学会誌論文リスト」
を更新しました。
(2015.7.27)
「スクラムジェット関連画像」
を開設しました。
(2015.6.18)
「スクラムジェット関連国内特許文献」
53件をリストアップしました。
(2015.5.31)
「スクラムジェット関連英文全文論文」
のリンク論文数が470を超えました。
(2015.3.18)
「スクラムジェット関連英文全文論文」
のリンク論文数が450を超えました。
(2015.2.8)
「Full Length Papers(Scramjet)」
以下の6頁について、「ブラウザによってはリンク先が画面下端に表示される」という不具合を修正しました。
(2015.1.27)
「スクラムジェット関連英文全文論文」
のリンク論文数が400を超えました。
(2015.1.8)英文のページで公開している
「President Profile」
(代表略歴)にリンクを貼りました。
(2015.1.2)
「英文全文論文」
のリンク論文数が360を超えました。
(2014.12.25)
「英文全文論文」
のリンク論文数が330を超えました。
(2014.11.25)
「英文全文論文」
のリンク論文数が
300
を超えました。
(2014.10.23)
「英文全文論文」
のリンク論文数が280を超えました。
(2014.9.16)
「英文全文論文」
のリンク論文数が250を超えました。
(2014.8.24)
「英文全文論文」
のリンク論文数が230を超えました。
(2014.7.9)
「若手技術者のためのスクラムジェットエンジン入門 付録3 スクラムジェット機のための発想法」
を掲載しました。
(2014.6.28)
「英文全文論文」
のリンク論文数が200を超えました。
(2014.5.17)
「英文全文論文」
のリンク論文数が180を超えました。
(2014.4.18)
「英文全文論文」
のリンク論文数が170を超えました。
(2014.3.19)
「英文全文論文」
のリンク論文数が150を超えました。
(2014.2.18)
「英文全文論文」
のリンク論文数が130を超えました。
(2014.1.23)
「中国のスクラムジェット」
を発行しました。
(2014.1.22)
「理系大学生のためのスクラムジェットエンジン入門 付録15 用語集」
に「略語集」を加えました。
(2014.1.22)
「英文全文論文」
のリンク論文数が100を超えました。
(2014.1.22)
「和文全文論文へのリンク」
のリンク論文数が50を超えました。
(2014.1.18)1月23日に発売予定の「中国のスクラムジェット」のEメールでの予約受付を開始しました。本体価格は2000円です。
(2014.1.18)
「英文全文論文」
のリンク論文数が数が75を超えました。
(2014.1.15)
「英文全文論文」
のリンク論文数が数が50を超えました。
(2013.12.28)
「付録4 理系大学生のための学位論文」
内のリンク切れ修復を行ないました。
(2013.12.27)
「付録5 理系大学生のための文献検索(1)」
内のリンク切れ修復等を行ないました。
(2013.12.25)
「理系大学生のためのスクラムジェットエンジン入門 付録15 用語集」
を更新し、更に100語程追加しました。
(2013.12.24)
「英文全文論文」
のリンク論文数が数が20を超えました。
(2013.12.18)
「理系大学生のためのスクラムジェットエンジン入門 付録15 用語集」
を更新し、更に40語程追加しました。
(2013.12.13)
「理系大学生のためのスクラムジェットエンジン入門 付録15 用語集」
を更新し、40語程追加しました。
(2013.11.24)
「理系大学生のためのスクラムジェットエンジン入門 付録15 用語集」
を掲載しました。
(2013.11.12)
「付録3 航空宇宙関係企業への就職を考えておられる大学生へ」
を更新しました。
(2013.10.30)
「付録9 中国のスクラムジェットエンジン」
を更新しました。
(2013.9.13)
「理系大学生のためのスクラムジェットエンジン入門 付録1 X-51について」
を更新しました。
(2013.7.18)
「燃焼 付録2 日本燃焼学会誌論文リスト」
を更新しました。
(2013.6.12)未完成ですが、公表されかつ現在も普通にアクセス可能な資料に基づき
「PRESIDENT PROFILE」
を纏めてみました。
(2013.6.5)
「和文全文論文へのリンク」
のリンク論文数が20を超えました。
(2013.5.26)
「燃焼 付録2 日本燃焼学会誌論文リスト」
を掲載しました。
(2013.5.1)スクラムジェットエンジン中心のブログ「宙光一のブログ」にリンクを張りました。現在481件の記事が掲載されています。原則平日更新予定です。
(2013.4.9)
「理系大学生のためのスクラムジェットエンジン入門 第2講 スクラムジェットエンジンの優位性」
を掲載しました。
(2013.3.31)
「理系大学生のためのスクラムジェットエンジン入門 第1講 作動範囲」
を掲載しました。
(2013.2.20)
「燃焼 第1講 燃料」
を更新しました。
(2013.2.16)
「理系大学生のためのスクラムジェットエンジン入門 付録14 Octave計算器」
を更新しました。
(2013.1.30)contents111内のPDFファイルをWEB表示用に最適化したPDFファイルに置き換えました。
(2013.1.29)
「スクラムジェット機超入門」
発注時の電話番号の連絡を不要としました。
(2013.1.28)既にアップ済みのPDFファイルを順次WEB表示用に最適化したPDFファイルに置き換え、利便性を高めていきます。
(2013.1.23)
「スクラムジェット機超入門」
を発行しました。
(2013.1.20)
「個人情報保護方針」
を制定しました。
(2013.1.20)
「付録5 理系大学生のための文献検索(1)」
内のリンク切れ修復等を行ないました。
(2013.1.17)
「全文リンク」
のページを開設しました。
(2012.12.17)
「理系高校生のためのスクラムジェットエンジン入門第6講」
内のリンク切れを修復しました。
(2012.9.20)
「理系大学生のためのスクラムジェットエンジン入門 付録14 Octave計算器」
のレイアウトを全面改訂しました。
(2012.8.8)
「理系大学生のためのスクラムジェットエンジン入門 付録14 Octave計算器」
を更新しました。なお、今後は画面の煩雑さを避けるためOctave計算器の更新については本ページでの案内はいたしませんが、二日に一つ程度アップする予定です。
(2012.8.6)
「理系大学生のためのスクラムジェットエンジン入門 付録14 Octave計算器」
を更新しました。
(2012.8.4)
「理系大学生のためのスクラムジェットエンジン入門 付録14 Octave計算器」
を更新しました。
(2012.8.2)
「理系大学生のためのスクラムジェットエンジン入門 付録14 Octave計算器」
を更新しました。
(2012.7.31)
「理系大学生のためのスクラムジェットエンジン入門 付録14 Octave計算器」
を更新しました。
(2012.7.29)
「理系大学生のためのスクラムジェットエンジン入門 付録14 Octave計算器」
を更新しました。
(2012.7.27)
「理系大学生のためのスクラムジェットエンジン入門 付録14 Octave計算器」
を更新しました。
(2012.7.25)
「理系大学生のためのスクラムジェットエンジン入門 付録1−1固体ロケットブースターMGM-140について」
を更新しました。
(2012.7.24)
「理系大学生のためのスクラムジェットエンジン入門 付録1−1固体ロケットブースターMGM-140について」
を掲載しました。
(2012.7.23)
「理系大学生のためのスクラムジェットエンジン入門 付録14 Octave計算器」
を更新しました。
(2012.7.22)
「理系大学生のためのスクラムジェットエンジン入門 付録14 Octave計算器」
を更新しました。
(2012.7.20)
「理系大学生のためのスクラムジェットエンジン入門 付録14 Octave計算器」
を更新しました。
(2012.7.16)
「理系大学生のためのスクラムジェットエンジン入門 付録14 Octave計算器」
を掲載しました。
(2012.7.1)
「第1回スクラムジェット機検定(準2級)」
認定証を掲載しました。
(2012.6.30)
「第1回スクラムジェット機検定(準2級)」
解答を掲載しました。
(2012.6.27)
「第1回スクラムジェット機検定(準2級)」
問題を掲載しました。
(2012.6.26)
「スクラムジェット機検定」
第32問迄を転載しました。
(2012.6.25)
「燃焼 第8講 CFD」
を更新しました。
(2012.6.12)
「理系中小企業経営者のための知的財産入門第8講:出願」
を掲載しました。
(2012.6.7)
「理系中小企業経営者のための知的財産入門第7−4講:先行技術文献調査(4)」
を掲載しました。
(2012.6.3)
「理系中小企業経営者のための知的財産入門第7−3講:先行技術文献調査(3)」
を掲載しました。
(2012.5.31)
「理系中小企業経営者のための知的財産入門第7−2講:先行技術文献調査(2)」
を掲載しました。
(2012.5.28)
「理系中小企業経営者のための知的財産入門第7−1講:先行技術文献調査(1)」
を掲載しました。
(2012.5.27)
「理系中小企業経営者のための知的財産入門第6講:共同研究契約書」
を掲載しました。
(2012.5.21)
「燃焼_付録1 スクラムジェットエンジン用候補燃料の物性値」
を掲載しました。
(2012.5.15)
「付録13 超音速巡航機及びそのエンジンの要目表」
を掲載しました。
(2012.5.9)
「理系中小企業経営者のための知的財産入門第5講:共同発明」
を掲載しました。
(2012.4.21)
「理系中小企業経営者のための知的財産入門第4講:発明」
を掲載しました。
(2012.4.19)
「スクラムジェット機検定」
第26問迄を転載しました。
(2012.4.14)
「付録2 スクラムジェット機が飛び交う時代」
を掲載しました。
(2012.4.9)
「付録11 ブラジルとインドのスクラムジェットエンジン」
を掲載しました。
(2012.4.8)
「付録10 ロシアのスクラムジェットエンジン」
を掲載しました。
(2012.4.4)
「付録9 中国のスクラムジェットエンジン」
を掲載しました。
(2012.4.2)
「付録8 韓国のスクラムジェットエンジン」
を掲載しました。
(2012.3.26)
「燃焼 第2講 燃料供給」
を掲載しました。
(2012.3.19)
「スクラムジェット機検定」
第20問迄を転載しました。
(2012.3.13)
「燃焼 第8講 CFD」
を更新しました。
(2012.3.12)
「燃焼 第8講 CFD」
を掲載しました。
(2012.3.7)
「燃焼 第1講 燃料」
を掲載しました。
(2012.3.2)
「付録7 理系大学生のための文献検索(3)」
を掲載しました。
(2012.3.2)
「スクラムジェット機検定」
第16問迄を転載しました。
(2012.2.29)
「付録4 理系大学生のための学位論文」
を更新しました。
(2012.2.27)
「付録6 理系大学生のための文献検索(2)」
を掲載しました。
(2012.2.25)
「付録5 理系大学生のための文献検索(1)」
を掲載しました。
(2012.2.24)
「付録1 理系高校生のための大学選び」
を更新しました。
(2012.2.19)
「スクラムジェット機検定」
第13問迄を転載しました。
(2012.2.19)
「理系中小企業経営者のための知的財産入門第3講:職務発明」
を掲載しました。
(2012.2.10)
「付録4 理系大学生のための学位論文」
を掲載しました。
(2012.2.5)
「付録1 X-51について」
を掲載しました。
(2012.2.4)
「スクラムジェット機検定」
第9問迄を転載しました。
(2012.1.30)
「付録1 理系高校生のための大学選び」
を掲載しました。
(2012.1.27)
「付録3 航空宇宙関係企業への就職を考えておられる大学生へ」
を掲載しました。
(2012.1.23)
「スクラムジェット機検定」
の転載を始めました。
(2012.1.23)
「理系中小企業経営者のための知的財産入門第2講:特許法の位置付け」
を掲載しました。
(2012.1.8)
英語のサイト
を開設しました。
(2011.12.31)「理系高校生のためのスクラムジェットエンジン入門第3講から第6講を掲載しました。
(2011.12.23)
「理系高校生のためのスクラムジェットエンジン入門第8講:スクラムジェットエンジンの研究を行なっている大学」
を掲載しました。
(2011.12.17)
「理系高校生のためのスクラムジェットエンジン入門第7講:スクラムジェットエンジンの動画」
を掲載しました。
(2011.12.16)
「理系高校生のためのスクラムジェットエンジン入門第2講:スクラムジェットエンジンの構造」
を掲載しました。
(2011.12.11)
「理系中小企業経営者のための知的財産入門第1講:特許制度の概要」
を掲載しました。
(2011.12.8)検索エンジン経由でアクセスされる方が増えましたので、ホームページ内の相対パスを充実させました。
(2011.12.5)
「理系中小企業経営者のための知的財産入門」
の目次を掲載しました。
(2011.11.20)
会員専用ページ
を設ける等レイアウトを大幅変更しました。
(2011.11.3)ホームページを開設し、
「理系高校生のためのスクラムジェットエンジン入門第1講」
を掲載しました。